医師紹介
当院では院長の他、中耳顔面神経外来担当の山本ドクター、またその他非常勤医も含め、複数のドクターが専門性を活かして診療にあたっております。
院長紹介
院長 大村正樹
資格
昭和52年5月14日
医師免許取得
昭和60年2月21日
日本耳鼻咽喉科学会認定専門医
平成3年11月13日
日本気管食道科学会認定専門医
論文・学会
略歴
- 昭和52年3月24日
- 京都大学医学部卒業
- 昭和52年6月1日
- 京都大学医学部付属病院(研修医)勤務
- 昭和58年4月1日
- 大津赤十字病院(耳鼻咽喉科医員)勤務
- 昭和58年7月1日
- 京都大学医学部付属病院(耳鼻咽喉科助手)勤務
- 昭和62年2月1日
- フランス外務省国費留学生として留学
(パリ第七大学、サンタンヌ病院国立姿勢学研究所)
- 昭和63年1月28日
- 同上修了
- 昭和63年3月1日
- 神戸市立中央市民病院(耳鼻咽喉科副医長)勤務
- 昭和63年11月24日
- 学位取得(京都大学医学博士)
- 平成6年7月1日
- 西神戸医療センター(耳鼻咽喉科医長)勤務
- 平成8年9月1日
- 大村耳鼻咽喉科開設
- 平成25年1月1日
- 日本内分泌・甲状腺外科専門医 取得
耳科手術・・・・・・876例
鼻科手術・・・・・・1,158例
甲状腺手術・・・・・・838例
咽喉頭手術・・・・・・840例
頭頸部腫瘍(甲状腺以外)・・・・・・1,057例
その他・・・・・・1,614例
計・・・・・・6,383例(2020年2月1日現在)
中耳・顔面神経外来担当(毎月第四木曜午前)
山本 悦生
日本耳鼻咽喉科学会認定専門医
略歴
- 昭和38年
- 京都大学医学部医学科 卒業
- 昭和46年
- チューリッヒ大学耳鼻咽喉科 勤務
- 昭和52年
- 倉敷中央病院耳鼻咽喉科 主任医長
- 昭和61年
- 京都大学医学部耳鼻咽喉科 助教授
- 昭和62年
- 神戸市立中央市民病院耳鼻咽喉科 部長
- 平成10年
- 京都大学医学部 臨床教授
- 平成12年
- 日本耳科学会 理事長
- 平成15年4月
- 老木医院・山本中耳サージセンター 所長
- 平成16年10月
- 日本耳科学会 顧問
耳科手術・・・・・・7,000例
その他・・・・・・500例
計・・・・・・7,500例(2020年2月1日現在)
木曜日午後外来担当
宗田 由紀
日本耳鼻咽喉科学会認定専門医・補聴器適合判定医
略歴
- 昭和61年3月
- 関西医科大学 卒業
- 昭和61年6月
- 関西医科大学放射線科学教室 入局
- 昭和62年4月
- 関西医科大学大学院放射線科学 入学
- 平成元年4月
- 京都大学医学部耳鼻咽喉科学教室 入局
- 平成2年6月
- 神戸市立中央市民病院 耳鼻咽喉科 専攻医
- 平成5年6月
- 神戸市立中央市民病院 耳鼻咽喉科 副医長
- 平成6年7月
- 西神戸医療センター 耳鼻咽喉科 副医長
- 平成9年9月
- 神戸市立中央市民病院 耳鼻咽喉科 副医長
- 平成11年12月
- むねた耳鼻咽喉科 開業
- 平成17年1月
- Murdoch Institute of Technology 入学
Business Administration 専攻
退職した職員
牧本 一男
略歴
- 平成15年〜平成31年
- 日帰り手術センター長
pageTop
|トップページ|治療方針|診療案内|サージセンターとは?|手術紹介|医師紹介|
|施設紹介|診療時間・アクセス|よくある質問|予約システム|
|サイトマップ|関連病院・医院|